先日Tesla社代表のイーロンマスクがツイートした事で現在再度脚光を浴びているDogecoin(ドージ)コイン。
イーロンマスク「ドージコインは私のお気に入りのコインかもしれない、すごいクールだよね」なんてツイートしちゃってますw

リリースは2013年までさかのぼり、数ある仮想通貨の中でもジョークコインの位置を不動のものにしていますが、多くの仮想通貨が生まれては消えていく中で、2019年に入っても未だにその存在感は衰えていません。
仮想通貨取引開始時は良くこのDogecoin経由で草コインを買ったものですw
ライトコイン(LTC)からフォークして生まれたコインで、ビットコインやライトコインの特性(PoW、半減期)を備えていますが、ロードマップやシステムアップグレードはほとんど行われておらず、Dogecoinが仮想通貨界にイノベーションを起こす、なんて事は期待しちゃいけませんw
ただ、海外を中心としたモナコイン並みのコアなコミュニティを持っており、またSNSサイトのredditでは投げ銭として使われていて、なによりも柴犬のイメージ画がめちゃくちゃかわいいです。
何を隠そう自分のTwitterアカウントの画像もDoge君です。
たまには肩の力を抜いて単純に仮想通貨を楽しみたいと思い、今回Dogecoinの概略や活動状況をまとめてみました。
Dogecoinの基本情報
まずはビットコインとの比較から。
ライトコインから派生している為、マイニングアルゴリズムはScryptを採用しておりASIC耐性があり、Dogecoinのブロック生成時間はライトコインより早く、1ブロック約1分で生成します。
ビットコインが最大発行数2,100万BTCに対して、Dogecoinの最大発行枚数は「無制限」になっており、年間約5億2,560万DOGEずつ増えていくインフレ通貨です。
現時点で既に約1190億DOGEほどが発行されています。
既にマイニングの半減期は全て終了しており、1分あたり1,000DOGEがマイニング報酬として新たに市場に流通していきます。
🔹Dogecoinの年間増加数
1分 = 1,000 DOGE
1時間 = 60,000 DOGE
1日 = 1,440,000 DOGE
1年 = 525,600,000 DOGE
Dogecoinはインフレ通貨ゆえ1枚あたりの価格が低く、ビットコイン等で購入すると桁数が切り下げられてしまうような草コインなどは、Dogecoin建てで購入するのが定番になっています。
また1回当たりの送金手数料も安く、送金にかかる時間も約1分と、ビットコインやライトコインよりも早く送金する事が出来ます。
特にこれといったアピールポイントはないんですが、ライトコインのコピー品なので基本的な暗号通貨の性能は備わっています。
また意外にも、ビットコインの大手マイナーであるF2PoolがDogecoinの一番大きなシェアを持つマイナーになっています。
F2Poolは2019年4月5日現在,ビットコイン全体の約10%のマイニングシェアを持っており全体で第5位。またDogecoinでは全体の21%のマイニングシェアで1位。
データ引用:Dogechain.info (2019年4月5日現在)
中華系のビットコイン超大手マイナーがDogecoinのNo1マイナーだったのは意外でした。Scrypt採用のネタコイン採掘はビットコインと比べ経費も安く済むので、ワンチャン狙ってるんでしょうか。
尚、Dogecoinは数多くの取引所に上場しており、流動性があり購入しやすいアルトコインです。
日本人でも利用可能な有名どころだとBitforexやPoloniex、Bittrexで今まで購入可能だったのですが、2019年7月にBinanceとOKExにもリスティングされました。
仮想通貨取引所の大手2社が突然上場させた理由は定かではないですが、この2社で取引可能になった事はDOGEの購入が更に容易になった事なので、運営やユーザーにとってはプラスですね。
以下はDogecoinの価格、順位、時価総額です。
低いのは価格だけで、順位、時価総額、1日あたり取引量はおふざけコインとは思えない数字です。
投げ銭や寄付でDogeが活用
投げ銭といえば国産通貨で有名なモナコインを思いつきますが、Dogecoinも主に海外ユーザーを中心として投げ銭として使われています。
✅以前書いたモナコインの記事
日本発の仮想通貨:モナコイン(MonaCoin)
アメリカの2chとも言われるReddit内に存在するDoge Marketでは、Dogecoinで商品を買ったり、他の通貨と交換したりする事が出来ます。
また、Dogecoinの財団とコミュニティは、2014年の冬季ソチオリンピックで財政難でソチまで行く資金がなかったジャマイカのボブスレーチームへ数万ドルの寄付を行ったり、ケニアのインフラ整備の為に募金を募ったりと、精力的な活動を実際に行っています。
デジタルマネーには無い換金性を備えた仮想通貨だからできる一つの有効活用例として、このようなDogecoinの活動は本当に素晴らしい!
Dogecoinのオリジナルグッズ
日本のSUZURI(すずり)という日用品などを扱っているオンラインショップでは、Dogecoinオリジナルグッズを販売しています。
Dogecoinのマグカップからノート、トートバック、スマホケース、Tシャツ、パーカーなどを購する事が出来ます。
画像引用:SUZURI
製品は海外から輸入しているようで配送まで1週間程度かかりますが、Tシャツ等の衣類についてはカラーバリエーションも豊富で、このDoge Tシャツちょっと欲しいぐらいですw
画像引用:SUZURI
海外のサイトにもSUZURIと同じようにDogecoinオリジナルグッズを扱っているオンラインショップがあり、Dogecoin Apparelというサイトでは面白いTシャツが揃っています。

画像引用:Dogecoin Apparel
またDoge Maskというサイトでは、柴犬の被り物を専門に販売しています。
この若干常軌を逸したカルト感がたまりませんw
画像引用:Doge Mask
Dogecoinを無料で手に入れる方法:Faucet
以前ブログで紹介したフォーセット(Faucet)というサービスを利用すると、かなり少額ですがDogecoinを無料で集める事が出来ます。
✅以前書いたフォーセットに関する記事
オススメ Bitcoin Fauce【無料でビットコインをGET】
※紹介する2つのフォーセットは完全無料&実際に出金確認まで出来ていますが、海外サイトにありがちな急なサイトの閉鎖や、サイト内の怪しい広告などについては責任持てませんので、あくまでも自己責任でお使い下さい。
🔹freedogecoin
公式サイト
このフォーセットは1時間に一回ルーレットを回す事が出来て、そろった数字によって「PAYOUT」の欄のDogecoinが無料でもらえます。
無料でもらえるDogecoinは相場価格によって変動しますが、4月5日現在ジャックポットの10000を引き当てると、4,2781.59DOGE(約16,500円)無料でもらえます。
ただほとんどのケースで0~9885の出目になるので、1回あたりに入手できるDogecoinは0.14DOGE(約0.05円)になります。
🔹Moon Dogecoin
公式サイト
このフォーセットでは時間が経過する度にDogecoinが溜まっていき、サイト内の「claim now」をクリックする事で無料でDogecoinを入手する事が出来ます。
最速で前回Dogecoin無料入手から5分後に、再度新たに入手する事が出来ます。
5分毎のクリックはかったるくてやってらんないですが、1時間経過後で大体0.1DOGE(約0.04円)ほどの額になります。
このMoon DogecoinにはDaily Loyalty Bonusという機能があり、24時間以内に続けてDogecoinを入手すると1日に1%づつもらえる率が増えていきます。
99日間24時間空けずに入手し続けると最大値の99%に達し、通常もらえる額の2倍が常時もらえるようになります。
まぁそれでも1時間あたり約0.2DOGE(約0.08円)程度なのでかなり微量ですが。。
両方のサイトで1日10回ずつ回しても、1ヶ月で数十円レベルなので、本当に時間をもてあましている暇人以外はやらないでしょうねw
尚、海外サイトを中心に月に数十パーセントの利益をうたうDogecoinのHYPE案件が多数存在します。
Dogecoinをそのサイトに預ければ預けるだけ大きなリターンを日々得られるという内容ですが、ある日突然サイトが飛んで、以降アクセスできなくなるパターンがほとんどです。
まず間違いなくスキャム(詐欺)案件なので、手を出さないようにして下さい。
活発なコミュニティ
reddit内のコミュニティメンバーだけで12万人ほどいます。
XRP(リップル)が20万人ほどと言われており、ある程度有名な仮想通貨でも1万~3万人が多い中、Dogecoinのコミュニティメンバーはかなり規模が大きいです。
前述した投げ銭やマイクロペイメントでの使用、地道な募金・寄付等の活動は、コミュニティが活発であればこそどんどん拡大していくものです。
加えてコアなファンが海外に多い事に好感が持てます。
日本だけでしか話題にあがらない仮想通貨が多い中、そういう意味ではDogecoinは世界中のクリプトファンに認識されているメジャーアルトコインです。
確かに通貨自体の性能やオンリーワンの機能で突出するのは難しいかもしれませんが、このようにみんなから好かれる(ネタにされる)面白コインが存在してもいいですよね。
今後も今までと変わらず、Dogecoin独自路線を作り上げていってもらいたいです。
でも、タイトルの将来性ゼロはちょっと言いすぎでしたかねw