仮想通貨市場参入が期待されるアメリカ超大手企業【ブラックロック等】
ついに昨日11/25(日)、ビットコインが一時30万円代に突入してしまいました。 11/26(月)現在は少し価格を持ち直し、45万円近辺をウロウロしていますが、2017年8月以来の安値を更新しました。 &n…
ついに昨日11/25(日)、ビットコインが一時30万円代に突入してしまいました。 11/26(月)現在は少し価格を持ち直し、45万円近辺をウロウロしていますが、2017年8月以来の安値を更新しました。 &n…
フィリピン駐在歴約3年になり、フィリピン人の特徴や性格には大分詳しくなりました。 題名が「イラつく編」になっていますが、フィリピンあるあるを挙げていったら、自然とイラつく事が多かったので、イラつく編というタイトルにしまし…
2018年の5月は、立て続けにPoWの仮想通貨が攻撃を受けた月でした。 モナコインがセルフィッシュ・マイニング攻撃を受け、ビットコインゴールドとVergeは51%攻撃受けました。Vergeに至っては2回目の攻撃です。 今…
まず本題に入る前に、2018年に発生した主な仮想通貨のハッキング一覧を紹介します。 1位:コインチェック / 日本 損害金額:約580億円 発生月:2018年1月 2位:BitGrail / イタリア 損害金額:約200…
モナコイン(MonaCoin)の存在は2017年末に仮想通貨を始めた時から知っていましたが、2chが発祥という事もあり、ただのおふざけコインだと思ってました。 今回調べてみて感じた事は、PoWを採用している事や、投げ銭機…
ブログを始めて40記事目でこの記事を書いてます。 本来この記事を1記事目で書くべきでしたw 自分がビットコインに出会った当時、疑問に思っていたこと、理解できなかった事を、出来るだけ分かりやすく簡単な言葉でまとめてみました…
今回は匿名通貨3兄弟のZcash(ZEC)についてです。 2017年5月にJPモルガンと技術提携した事で、一躍脚光を浴びた匿名通貨です。 ブログ書きながら感じますが、改めて自分は匿名通貨好きだな~って実感してますw 以前…
先日会社の出張で、中国は深圳市を訪問してきました。 普段フィリピンで仕事をしている為、基本的に現地フィリピンでの支払いはクレジットカードか現金。ただ、フィリピンではまだまだ現金しか受け付けてくれない場所は多いです。 超現…